(九代目)
ばんどう ひこさぶろう
舞踊名 藤間善蔵(ふじま ぜんぞう)
屋号 音羽屋
定紋 鶴の丸、結び八重片喰、九字菱直違
プロフィール:
1976年6月29日生まれ。坂東楽善の長男。
1982年5月歌舞伎座『淀君情史』の亀丸で五代目坂東亀三郎を名のり初舞台。
2017年5月歌舞伎座にて九代目坂東彦三郎を襲名。


- 2025年7月17日
出演情報)御園座「第五十一回 吉例顏見世」:彦三郎
彦三郎が出演いたします
<夜の部>午後4時開演
三、鼠小僧次郎吉
早瀬弥十郎:彦三郎
御園座「第五十一回 吉例顏見世」公演
10月11日(土)初日〜26日(日) 千穐楽
※休演日:21日(火)
公演詳細はこちら
- 2025年7月17日
出演情報)10月出石永楽館 第十五回永楽館歌舞伎:彦三郎
彦三郎が出演いたします
<昼の部>午前11時30分開演 <夜の部>午後4時開演
一、寿曽我対面
鬼王新左衛門:彦三郎
二、お目見得 口上
三、神の鳥
赤松満祐:彦三郎
出石永楽館「第十五回永楽館歌舞伎」公演
9月30日(火)初日〜10月5日(日) 千穐楽 ※10月5日は午前の部のみ ※9月29日14時30分~家老屋敷にて『前日お披露目挨拶』がございます
公演詳細はこちら
- 2025年7月12日
出演情報)9月歌舞伎座:彦三郎・亀蔵
9月歌舞伎座公演情報
A
昼の部・夜の部に亀蔵が出演いたしますB
昼の部に彦三郎・亀蔵が出演いたします
夜の部は彦三郎が出演いたしますA
<昼の部>午前11時開演
一、加茂堤
三善清行:亀蔵
二、筆法伝授
三善清行:亀蔵
<夜の部>午後4時30分開演
三、寺子屋
春藤玄蕃:亀蔵
B
<昼の部>午前11時開演
一、加茂堤
三善清行:亀蔵
二、筆法伝授
三善清行:亀蔵
三、道明
奴宅内:彦三郎
<夜の部>午後4時30分時開演
二、賀の祝
松王丸:彦三郎
歌舞伎座「九月大歌舞伎」公演
9月2日(火)初日〜24日(水) 千穐楽
※休演日:9日(火)・17日(水) ※昼の部貸切日:4日(木)・5日(金)・8日(月)・10日(水)・11日(木)・19日(金)
公演詳細はこちら

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
Instagram フィードに問題があります。