(九代目)
ばんどう ひこさぶろう
舞踊名 藤間善蔵(ふじま ぜんぞう)
屋号 音羽屋
定紋 鶴の丸、結び八重片喰、九字菱直違
プロフィール:
1976年6月29日生まれ。坂東楽善の長男。
1982年5月歌舞伎座『淀君情史』の亀丸で五代目坂東亀三郎を名のり初舞台。
2017年5月歌舞伎座にて九代目坂東彦三郎を襲名。


- 2023年9月8日
出演情報)歌舞伎座「吉例顔見世大歌舞伎」:楽善・彦三郎・亀蔵
<昼の部>に楽善・彦三郎・亀蔵が出演いたします
<昼の部>
午前11時00分開演一、マハーバーラタ戦記
大黒天 :楽善
帝釈天:彦三郎
百合守良王子:亀蔵歌舞伎座「吉例顔見世大歌舞伎」公演
11月2日(木)初日〜25日(土) 千穐楽
※休演日:10日(金)・20日(月)
公演詳細はこちら
- 2023年8月28日
出演情報)十月国立劇場:彦三郎
初代国立劇場さよなら特別公演
10月国立劇場「10月歌舞伎公演」
<妹背山婦女庭訓ー第二部ー>に彦三郎が出演いたします
12時00分開演
妹背山婦女庭訓
第二部
序 幕 布留の社頭の場
「道行恋苧環」竹本連中
二幕目 三笠山御殿の場
大 詰 三笠山奥殿の場
同 入鹿誅伐の場宮越玄蕃 :彦三郎
国立劇場「10月歌舞伎公演」
10月4日(水)初日〜26日(木) 千穐楽
※休演日:10日(火)・20日(金)
公演詳細はこちら
2023年7月24日出演情報)秀山祭九月大歌舞伎:彦三郎
9月歌舞伎座「秀山祭九月大歌舞伎」
<夜の部>に彦三郎が出演いたします
<夜の部>
午後4時30分開演二、連獅子
僧遍念 :彦三郎
歌舞伎座「秀山祭九月大歌舞伎」公演
9月2日(土)初日〜25日(月) 千穐楽
※休演日:11日(月)・19日(火)
公演詳細はこちら
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
Instagram フィードに問題があります。