(九代目)
ばんどう ひこさぶろう
舞踊名 藤間善蔵(ふじま ぜんぞう)
屋号 音羽屋
定紋 鶴の丸、結び八重片喰、九字菱直違
プロフィール:
1976年6月29日生まれ。坂東楽善の長男。
1982年5月歌舞伎座『淀君情史』の亀丸で五代目坂東亀三郎を名のり初舞台。
2017年5月歌舞伎座にて九代目坂東彦三郎を襲名。


- 2023年1月18日
「紀尾井町家話 第九十七夜」:彦三郎・亀蔵
「紀尾井町家話第九七夜」に彦三郎・亀蔵が出演いたします。
席亭:尾上松緑
出演:尾上菊之丞(ゲスト)、武田宗典(ゲスト)/坂東彦三郎(ゲスト)
アシスタント:坂東亀蔵■配信日時
2023年1月26日(木)20:00~配信 90分程度を予定
※有料配信チケットは、1月28日(土)20:00まで販売しています
※配信開始後、ライブ配信終了後にチケットを購入いただいた方も1月28日(土)23:59までアーカイブ配信をご視聴いただけます
■チケット
2,000円(税込)
販売中
詳細はこちら
■配信場所
イープラス「Streaming+」
- 2022年12月12日
公演情報)2023年1月国立劇場:楽善・彦三郎・亀蔵・亀三郎
1月国立劇場「初春歌舞伎公演」
通し狂言「遠山桜天保日記」に楽善・彦三郎・亀蔵・亀三郎が出演いたします
12時00分開演
遠山桜天保日記
遠山家家老 簑浦甚兵衛:楽 善
佐島天学/河原崎座役者:彦三郎
笛方 六郷新三郎/与力 大里忠平/河原崎座役者:亀 蔵
河原崎座役者:亀三郎
国立劇場「初春歌舞伎公演」
1月3日(火)初日〜27日(金) 千穐楽
13日(金)のみ16:30開演
※休演日:11日(水)・19日(木)
公演詳細はこちら
2022年12月1日FFX歌舞伎オフィシャルページ
来年春上演の『FFX歌舞伎』のオフィシャルページでは
随時新しい情報が発信されています。
またインスタグラム等でも出演者のコメントなど発信されておりますので、是非お楽しみください。
↓
https://ff10-kabuki.com/このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
Instagram フィードに問題があります。