11月歌舞伎座:彦三郎・亀蔵
11月歌舞伎座 <第二部>に彦三郎、亀蔵が出演いたします。 歌舞伎座「11月大歌舞伎」公演 11月1日(月)初日〜26日(金) 千穐楽 ※休演日:8日(月)・18日(木) 貸切:12日(金)第1部・第2部 […]
11月歌舞伎座 <第二部>に彦三郎、亀蔵が出演いたします。 歌舞伎座「11月大歌舞伎」公演 11月1日(月)初日〜26日(金) 千穐楽 ※休演日:8日(月)・18日(木) 貸切:12日(金)第1部・第2部 […]
10月歌舞伎座 <第二部>に彦三郎、<第三部>に亀蔵が出演いたします。 歌舞伎座「10月大歌舞伎」公演 10月2日(土)初日〜27日(水)千穐楽 ※休演日:7日(木)・19日(火)   […]
7月歌舞伎座 7月4日(日)初日〜29日(木)千穐楽 休演日:8日(木)・19日(月) 1部 蜘蛛の絲宿直噺に亀蔵 2部 鈴ヶ森に彦三郎が出演いたします。 詳細はこちらをご覧ください。
平素よりご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 さて、昨日4月23日(金)の政府からの要請を受け、新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、歌舞伎座の各公演について、緊急事態宣言発令期間の上演が中止となりました。 「五月 […]
J-weve(FM81.3MHz) 毎週金曜日『〜JK RADIO〜TOKYO UNITED』内「KIZANIA TOKYO EYES ON THE FUTURE」コーナの中でキッザニア東京のラジオCMに彦三郎・亀三郎が […]
春陽堂 web新小説「待ってました!黙阿弥歌舞伎への招待」で辻和子さんのイラストとともに彦三郎が朗読をさせていただいております 毎月1日全12回予定 第一回4月1日より配信の演目は「三人吉三廓初買」です ご視聴は下記サイ […]
Newsポストセブンのサイトに「彼女のスマホがつながらない」についてのインタビュー記事が掲載されております こちらからご覧いただけます→Newsポストセブン
サンケイスポーツ主催「集まれ応燕団 亮太と彦三郎とオンライントーク」に彦三郎が出演いたします。 3月22日(月)午後7時開演〜午後8時30分終演(90分) Zoomオンライにて 詳細はこちらを […]
彦三郎 が国立劇場 三月大歌舞伎公演に出演いたします。 3月4日(木)初日〜27日(土)千穐楽 休演日:10日(水)・11日(木)・19日(金) 開演時間:11時・15時(4日.8日.15日.18日.22日.25日.27 […]
彦三郎 ・亀蔵が歌舞伎座 二月大歌舞伎公演に出演いたします。 彦三郎:第二部/亀蔵:第一部 2月2日(火)初日〜27日(土)千穐楽 休演日:8日(月)・18日(木) <第一部>11時開演 二、泥棒と若殿 鮫島平馬:亀蔵 […]
彦三郎が12月1日より7日まで 12月歌舞伎座第4部に代役として出演いたします 歌舞伎座12月1日〜7日 第4部「日本振袖始」 素盞鳴尊:彦三郎 詳細は→こちら & […]
TBSオーディオムービー「つけびの村」 彦三郎が岡田芳次役で出演いたします 10月20日(火)配信開始(毎週火曜日配信・全6話) 詳細はこちらからどうぞ→CLICK
彦三郎が国立劇場 11月歌舞伎公演 第二部に出演いたします。 11月2日(月)初日〜25日(水)千穐楽 休演日:10日(火)18日(水) <第二部>16:30開演 一、彦山権現誓助剣ー毛谷村ー 杣人斧右衛門:彦三郎 詳細 […]
彦三郎・亀蔵が第二部に出演いたします。 10月4日(日)初日〜27日(火)千穐楽 休演日:15日(木) <第二部>15:30開演 一、新皿屋舗月雨暈ー魚屋宗五郎ー 磯部主計之助:彦三郎 […]
NHK-FM カブキチューンに彦三郎がメッセージゲストとして出演いたします。 放送日:2020年5月29日金曜日 午前11:00〜午前11:50 再放送:2020年5月30日土曜日 午後5:00~午後5:50   […]
彦三郎出演「明治座 三月花形歌舞伎 3月2日~3月10日公演分 亀蔵出演「国立劇場小劇場 三月歌舞伎公演」 3月3日〜3月15日公演分 この度、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、上記期間の公演中止を決定致しまし […]
彦三郎・亀蔵が昼の部に出演いたします。 4月3日(金)初日〜27日(月)千穐楽 休演日:15日 <昼の部> 一、青砥稿花紅彩画〜白浪五人男 南郷力丸:彦三郎 忠信利平:亀蔵 公演詳細はこちら
楽善・彦三郎・亀蔵が出演いたします。 1月3日(金)初日〜1月27日(月)千穐楽 通し狂言 菊一座令和仇討 家主甚兵衛:楽善 大江志摩五郎/梶原源太景季:彦三郎 江間小四郎義時/おせんの手下長蔵:亀蔵 &n […]
彦三郎が出演いたします。 3月2日(月)初日〜26日(木)千穐楽 <昼の部>11時開演 一、菅原伝授手習鑑〜車引〜 松王丸:彦三郎 二、一本刀土俵入 船印彫師辰三郎:彦三郎 <夜の部>16:0 […]
昼の部・夜の部共に彦三郎・亀蔵が出演いたします。 <昼の部> 一、たぬき 太鼓持ち蝶作:彦三郎 狭山三五郎:亀蔵 三、壇浦兜軍記〜阿古屋〜 秩父庄司重忠:彦三郎 <夜の部> 一、神霊矢口渡 新 […]